僕の宝物。トニーゼマイティス79年作。このギターに出逢ってアコギってこんな綺麗な音がして、弾きやすい楽器なんだって教えてもらった。
8月 2016のアーカイブ
HBD
今日は姪っ子の3歳の誕生日でしたー
FaceTimeで地元にいる姪っ子に歌をお届けしました♪
おじいのギター弾いてくれというリクエストでw
オシャレVerハッピーバースデイどうぞ!!
夏祭りライブ動画おまけ
この曲も高校生のときとかよく弾いてたな。
生きてく強さ
この曲に何度励まされたことか。
昨日のライブのいきてく強さ/GLAYの動画でーす。
ソロはもちろん、TAKUROさん&SEIちゃんVerで!!!
夏祭り
初海外ライブ!!
10代の頃から仲良くしている音楽仲間のMakoto君のゲストミュージシャンとして、なんと、台湾でライブをやることになりました。
海外へは高校生の時に修学旅行で韓国にいったことしかないので、大人になって海外にいくのは初めてです。
しかもライブ出演でいくという身に余る光栄です。
Makoto君とは東京でてきて2年目くらいかな、19歳くらいの時に出会ってそこからの付き合いで、一緒に公のステージに立ったりすることはなかったんだけど、音楽家として共に理解し合える仲で常に刺激を貰っている存在です。
この度、そんなMakoto君のステージでギターを弾かせてもらうことになって、一緒にステージに立てることに感謝!!
サポートギタリスト、ギターテックとして微力ながら力添えしてきたいと思います。
■2016/09/25(日)
台北‧THE WALL (台湾)
公演名:天國地獄
~善惡對立、矛盾正義,愛恨交織的人間~
出演:奈落、HOLY TEMPTATION、Makoto、SPADE 14
OPEN 19:00 / START 19:30
Double Z
今日は未だ発表していませんが、某ライブのリハーサルでした。
ROCKなアーティストをサポートするので、久々にZemaitis 登場!!!
最近、アダルトな演奏しかしていないので、Fenderばかり弾いてたんだけど、やっぱROCKにはZemaitisだね!
KemperもOS4にアップデートして、スゲー良くなったし(Pure Cabinet機能ヤバい。モニタからキャビの音そのまましとる。。Delayもパワーアップしてるし、Rig切り替え時のバグ修正されてる)
KemperユーザはOSアップデートはこまめにチェックすべし。
ここ数年の機材の進化は恐ろしいね、もう理想のギターの音を追いかけて、あれこれ機材を買うことはなくなるね、こりゃ。実際、Kemperにしてから、エフェクター類はほぼ手放したしね。Klon ケンタウルスも放出。LINE6 M9だけ残した。
そういえば、HOTEIさんは、Kemper+ピートコニッシュシステムにしてたけど、どんな仕組みなのやら。想像もつかない。。早くHOTEIさんのライブでHOTEIさんのギター聴きたいな。
脱線しましたが、今日のリハ初回とは思えないほど、息がそろってたね!Double Zであばれるぜ!