アコギのシステム更改中なのですが、ピックアップを変更したので紹介。
LRbaags Lyric➡️三木楽器 OVALに変更しました。
LRbaags Lyricはマイクで集音するタイプだったのでハウリングが悩みのタネでした、そこでハウらずナチュラルな音がでるピックアップを探し求めた結果OVALにセレクト。
OVALはコンタクトタイプのピエゾピックアップで3つのピップエレキバンみたいなものをボディトップ裏に貼り付けます。1弦リア付近、6弦リアよりセンター付近、あとは打音集音用という感じで貼り付けました。
めちゃめちゃいいです、音がナチュラルで打音の低音もかなり拾えます。
パッシブタイプのOVALを選んだのでプリアンプは足元のYAMAHA AG-STOMPを使います。
AG-STOMPもすごい。EQもパライコになってて細かい調整効くし、ハウリングもハウリの原因帯域を自動検知してその帯域を絞れたり、すごいいい機能がそろってるのに生産中止になってるんです。
ピックアップ、プリアンプは更改済、残すは、モニタング環境!機材の納品待ちです。
アコギの新しい音で久々にYouTubeやります!アコギの速弾きシリーズ!ということで今日は久々に速弾きの練習!明日上げられるかな、頑張ります。